花見鳥 屏風時計

商品コード:12035
  • 花見鳥 屏風時計
参考上代
(税抜価格)

16,500円[税込]

最低ロット 12
サイズ 220×600×10mm
重量 990g
材質 木製
包装 化粧箱:220×600×10mm
名入れ 表面時計下:100×30mm
コメント 侘びた風合いを表現した金沢箔を一枚一枚手ちぎりで貼り付け、花鳥を立体的に描いた美しい情景は、脈々と日本人に受け継がれる感性と美意識の粋を集めた一品です。また、お部屋のインテリアに最適な時計付きです。本格的な装飾が施されていますので、観賞用としてもお使いいただけます。時計部分は見やすい文字盤と落ち着いたデザインのクォーツ時計です。特有な技法としては、特別な加工で風合いを表現した金沢箔を、一枚一枚手ちぎりで表面の寸法にあわせて貼付けていく伝統技法を用いています。
また桜の花と佇む小鳥は「擦り箔盛り上げ技法」という技法を用いており、
摺り箔技法とは、最も古い技法で、小紋模様などの型紙を用いて表現する技法で、型押し、小紋押しと呼ばれています。
手順は、
1. 全体にマスキングテープを張り、加工する部分を彫ります。
2. マスキングテープは、シワにならないよう貼り付けることが重要です。
3. 箔下用の糊をムラの無いように、駒ベラなどで置きます。
4. 接着剤を置いた型紙は、すぐに水につけます。糊がついたまま乾燥すると取れなくなる事があります。
5. 糊が透明になるまでドライヤーなどで乾かします。
6. 箔が破れないように、箔はさみを使って模様の上に置きます。    

もう一つの技法は、盛り上げ技法です。盛り上げ技法とは、刺繍のように盛り上がりのある立体感を表現するのに適した技法です。
手順は、
1. 筒に糊を入れ、空気を抜きます。(ゴムのときと同様です)
2. 先金をつけ、テープで固定します。上の部分の空気も抜き、クリップなどで閉めておきます。
3. 親指を人差し指に押し付けるようにして搾り出していきます。
4. 接着剤が透明になるまでよく乾かします。
5. その上に箔を置き、指で押し付けるように貼ります。
6. 乾燥するまでに箔などを貼ると、線が盛り上がらないばかりか、潰れて見苦しくなります。
7. フィルム箔や切り回し箔なども使用することがあります。

結婚祝い、誕生日、退職祝い、周年記念品、喜寿のお祝いなど様々な場面で活用することができます。
関連カテゴリ

電化製品・時計

母の日

お問い合わせ

お見積もり・ご注文など電話・FAXでも受け付けています

商品に関するご質問や名入れに関するご質問など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(平日 9:00〜18:30)

03-5214-6380

FAXでのお問い合わせ

03-5214-6383

伝統工芸品

価格帯から検索

カテゴリから検索