当サイトのご利用にはJavaScriptとCookieを有効にしていただく必要があります
記念品・贈り物に日本の伝統工芸品を
これいい和セレクト
koreiiwa select
商品検索
¥ 8,800
これいい和で人気の藍染シリーズから新商品が登場。 武州正藍染×日本各地の織物 ~第二弾~ ...
¥ 5,500
日本の織物を使用して作ったボタンカバー。 着脱が可能な為、シーンを選んでオシャレを楽しむことが出来...
¥ 4,620
埼玉県の武州正藍染を使ったペンケース。 刺し子織は剣道着などに使われている為、頑丈な作りになっ...
日本各地の織物を使用したネクタイピンです。 ネクタイピンは、ネクタイの生地の擦れや傷を防ぐのは...
おしゃれのワンポイントに日本の織物を。 スーツ・ジャケットにこだわる男性に愛されてるアクセサリ...
¥ 1,595
愛知県の伝統工芸品の赤津焼。 「少しでもキッチン収納を減らして、スペースを有効活用したい」という思...
表が革、裏が織物でできたキーケース 伝統工芸品をよりスタイリッシュに、明るく鮮やかな発色が美し...
¥ 9,900
旅先などで、普段使いのメガネとサングラスを持っていくと、メガネケースがかさばることはありませんか...
¥ 14,300
これいい和で人気の藍染シリーズから新商品が登場。 武州正藍染×日本各地の織物 ~第一弾~ ...
東京インターナショナルギフトショー秋2020 第8回LIFE×DESIGNアワード受賞商品 こ...
¥ 4,189
武州正藍染シリーズ ダブルパスケース 人気のパスケースに2枚ICカードが収まるダブルパスケース...
¥ 6,270
様々なシーンで使える武州正藍染マルチカードケース。 たまってしまったカード類の整理はもちろんの...
東京都の伝統的工芸品、江戸硝子。 夏の革に涼み、夕闇に舞う蛍たちを連想させる盃。 古くから江...
¥ 9,350
福岡県の伝統的工芸品である博多織は日本三大織物の一つで、 江戸時代に幕府への献上品として用いられて...
¥ 2,200
福岡県の伝統的工芸品。 日本三大織物の一つで、博多織の特徴的な「献上柄」は、江戸時代に幕府への献上...
¥ 1,078
高知県の土佐嶺北杉を使用した、コースターです。 森林で有名な高知の嶺北は、良質な杉が育つ環境で...
¥ 2,750
1点1点手作りで仕上げた波佐見焼の陶器のピアスです。 陶器と聞くと気になるのが重さですが、およ...
¥ 1,980
鏡付きの小さな漆塗りの小箱。 小箱の内側に敷かれているフェルト生地が上品さを高め、 中に...
¥ 6,600
最高級の絹糸を贅沢に使用した、西陣織ネクタイ。 通常の2倍以上の時間をかけ、緻密にゆっくりと織り上...
¥ 3,850
¥ 3,410
シーンに応じた記念品、贈り物をこれいい和セレクトスタッフがお選びいたします。お気軽にお問い合わせください。