記念品・贈り物に日本の伝統工芸品を

サウンド徳利&盃ペアセット(梅木)

販売価格(税込):7,700円

商品コード:30956
カラー なし
サイズ (徳利)直径65mm×高さ150mm 容量220cc (盃)直径56mm×高さ34mm  容量40cc
重量 480g(化粧箱含む)
材質 磁器
包装 化粧箱
コメント お酒を注ぐと、ピヨピヨと音がなる徳利と盃

1300年の歴史を誇る岐阜県の美濃焼。

そんな美濃焼から作られた徳利には、鶯がとまっており、お酒を注ぐと
鶯の鳴き声の様に音がなります。
徳利内部の水圧と空気圧を利用して、音を鳴らしています。
また盃も飲み口の穴が開いている部分から、吸うようにして飲むと音が鳴ります。

奈良時代での花見は、桜ではなく梅がメインで行われていたといわれています。
さらに、万葉集の中の春を知らせる歌には、鶯が使われていました。
そんな季節と晩酌を楽しめる商品。

誕生日プレゼントなどのギフトにいかがでしょうか?
配送 クロネコDM便: 不可
同梱: 可
配送サイズ 60

配送料金について
在庫 在庫あり

美濃焼について

美濃(美濃(東美濃地方)で焼かれた多種多様なやきもの、美濃部焼。日本のやきものの代表格とも言える長い歴史と伝統に支えられ、国内シェアは半分以上を占めています。様々な姿形を変え、私たちの生活に寄り添っています。

詳細

お好みの品をお選びします。

シーンに応じた記念品、贈り物をこれいい和セレクトスタッフがお選びいたします。お気軽にお問い合わせください。