山中漆器 夫婦箸 ふくろう
商品コード | 260 |
---|---|
産地 | 石川県 |
品目名 | 山中漆器 |
参考上代 | 2,750円(税込み) |
最小ロット | 1 |
商品サイズ | 箱:70×245×20mm 本体:大230mm、小210mm |
素材 | 天然木、漆 |
名入れ | 不可 |
名入れサイズ | 不可 |
包装 | 箱 |
石川県の伝統工芸品といえば山中漆器。
蒔絵によって描かれたふくろうがかわいい夫婦箸です。
ふくろうは「不苦労」という意味があり、「苦労がない」という意味でも縁起物として喜ばれてきました。
ご結婚祝いやご夫婦、ご家族向けへのギフトとしておすすめです。
関連する伝統工芸品
-
能登ヒバタンブラー ラウンドタイプ 越前塗 久太郎ブルー
16,500円(税込み)
-
能登ヒバタンブラー ラウンドタイプ 山中塗 (ターコイズブルー)
16,500円(税込み)
-
先角八角木箸 ヒバ (21cm、23cm)
1,100(税込み)
-
山中漆器 屏風時計 赤富士(B) 中
7,150円(税込み)
-
山中漆器 漆芸ボールペン ハーフ
2,200円(税込み)
-
漆磨カップ 二重構造 白檀シリーズ ぐい呑
9,900円(税込み)
-
漆磨カップ 二重構造 箔衣シリーズ ストレート
13,200円(税込み)
-
ヒノキのコースター
880円(税込み)
-
ヒノキのコースター 寛永通宝
1,100円(税込み)
-
多摩ヒノキの和柄コースター
1,210円(税込み)