コラム

記念品は高い!?とは限らない。

2021.11.08

こんにちは。これいい和の佐々木です。

これいい和では、【ニッポンの記念品ならこれいい和】をコンセプトに企業様向けに記念品のご提案を行っています。ひとくちに「記念品」と言っても、周年記念品上場記念品、催し物の開催記念品、優秀者などの表彰記念品永年勤続記念品退職記念品など様々です。

これいい和では、数ある商品の中でも長い歴史があり、職人さんの技術、ぬくもり、ストーリーが詰まった伝統工芸品をおすすめしています。

伝統工芸品をおすすめする理由

「伝統工芸品」と聞くと”高い”というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
何を隠そう、私もそのように思っていました。

もちろん、高級品に該当するものはたくさんあります。
ですが、元々伝統工芸品は日常で使うために作られたもの。
お手軽に記念品にご利用いただける商品もございます。

それに加えて最近では、伝統工芸品は素材やその製法からSDGsに貢献するものとして、見直されてきています。

本日はそのような観点から、記念品向けの商品をご紹介いたします。

記念品におすすめの伝統工芸品

越前和紙メモパッド

福井県の伝統工芸品、越前和紙。

約1500 年の歴史を持ち、高い技術に支えられた品質によって、私たちの生活の様々な場所で利用されています。日本初の紙幣や、国宝・文化財の保存・復元にも越前和紙が使われており、特徴は、紙の丈夫さ美しさです。

越前和紙の商品では、メモパッドをおすすめしています。
仕様、数によりますが、100~200円台で製作可能です。

WAZAKAMI 越前和紙メモパッドmini

こちらの商品は、和紙は既成の色柄からお選びいただき、表紙をオリジナルにすることが可能です。
数量によっては、和紙の透かし柄をオリジナルにして、お好きな柄を出すことも可能です。

和紙の枚数も50枚、100枚、300枚など、ご希望に合わせて変更可能となっております。

メモパッドとしてだけでなく、コースターや折り紙としてもご利用いただけます。

美濃焼セラミックコースター

美濃焼は、岐阜県、東美濃(東濃地方)で生産される多種多様な焼き物です。

1,300年という長い歴史と伝統に支えられた、美濃焼。
食器類の生産量は、全国シェア約60%を占めており、日本の焼き物の代表といっても過言ではありません。

今回は美濃焼のコースターをご紹介します。

仕様、数によりますが、300円台から製作可能です。
下記写真の柄のように、フルカラー印刷をすることが可能です。
水滴も吸収してくれるコースターとなっております。

白河だるま

福島県の伝統工芸品、白河だるま。

今から約300年前、時の白河城主 松平定信楽翁公が、城下の繁栄を願って「だるま」の技術を習得させ、旧正月14日を縁日として、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりと言い伝えられています。縁起の良い鶴亀松竹梅が描かれているのが特徴です。

白河だるまをお作りになる場合は、既成のだるまへの名入れが可能です。
オリジナルのだるまの製作も可能です。
仕様、数などにはよりますが、500円台から製作可能となっております。

白河だるま ※干支だるま有

さいごに

これらは一例ですが、記念品としてお手軽に使いやすい工芸品は他にもございます。
記念品をご検討の際は、工芸品がおすすめです。

様々な価格帯の記念品をご用意しております。
是非、一度ご相談ください。

では、またお会いしましょう。

これいい和では、定期的に伝統工芸品の記念品に関するメールマガジンを配信しております。
ご希望の方は、下記のフォームからご登録をお願い致します。