播州織 京扇子
商品コード | 96 |
---|---|
産地 | 京都府×兵庫県 |
品目名 | 京扇子×播州織 |
参考上代 | 9,570円(税込み) |
最小ロット | 1 |
素材 | 竹、綿 |
名入れ | 可能 |
名入れサイズ | お問い合わせください。 |
包装 | 化粧箱 |
兵庫・京都の伝統技術が融合した、播州織よろけ織 京扇子。
200年以上受け継がれる播州織の先染め技術による「よろけ織」。波打つようなストライプ柄が涼感と上品さを演出します。
京都の扇子職人が丁寧に仕上げた末広がりのフォルムは縁起がよく、贈り物や日常使いにもぴったり。専用袋付きで持ち運びも便利です。
和装・洋装どちらにもマッチし、生活に彩りを添える逸品です。
関連する伝統工芸品
-
西陣織 KAGUYA ボトルクーラー
6,380円(税込み)
-
これいい和ナチュラルシリーズ 地産地彩植物染め 名刺ケース(銀杏)
5,500(税込み)
-
これいい和ナチュラルシリーズ 地産地彩で染め上げたトートバッグ ジッパー付
3,850円(税込み)
-
これいい和ナチュラルシリーズ 地産地彩で染め上げたトートバッグ
3,850円(税込み)
-
武州正藍染×多摩ヒノキの記念盾
8,800円(税込)(税込み)
-
日本の織物ネクタイ 藍染 上田紬
19,800(税込み)
-
博多織 献上柄ポーチ(パステル 大)
4,400円(税込み)
-
日本の織物ネクタイ 藍染 ~松阪もめん~
8,800円(税込み)
-
博多織 一本独鈷ブックカバー(文庫本用)
3,080円(税込み)
-
博多織スリムペンケース
1,650円(税込み)